No5赤谷山(1216.4m)
2010/9/19 (日)

親愛なる山友達
写真は「1143mピーク」を通過したところの場面です。
そしてもうすぐ山頂です。頑張って行きましょう!

主 催 播磨の山歩きの会
参加メンバー 男子7名・女子3名の計10名


赤谷山(1216.4m)
コースの説明


旧トンネル広場 →20分→戸倉峠登山口→60分→1143mピーク→30分→赤谷山山頂→

120分→スノーパーク登山口


[所要時間 3時間50分]

それでは山歩きのスタートです

  林道入り口付近で、参加者の自己紹介です。
今回は、初参加されたのはアケさんです。
大阪の堺市から来られました。
日本100名山を制覇され、海外の山にも
挑戦されたベテランさんです。

 
では、いよいよ出発です。時刻は午前10時です
頑張って行きましょう!

20分ほど進むと登山口に着きました。
一寸、小休憩です。水分補給をとり
いよいよ、登山の開始です。
写真右は「登山口ポール」を
通過している様子です

 
 
 
急斜面を登りきると、ブナの幹に月の輪熊
の爪痕があるのをを発見しました。この辺りは月の輪熊の
生息地なんですねぇ〜 カウベルの音を鳴らしながら
進みましょう!

 

見事な、ブナ、ミズナラでしょうか!(写真下)

しばらく、原生林の茂る稜線を歩き続けている
様子です。そよ風も清々しく
心地良い山歩きとなりました。(写真右)

 
 
 
1143mピーク」に着いたのが11時10分です。
出発して約60分、予定通りですね!
大きなブナの木(写真左)が1143mピークの目印です。

予定では後30分で頂上に着くことになります。
水分補給の小休憩をとり出発です。もう少し、
頑張って行きましょう!

 

「1143mピーク」を通過すると少し下りとなりました。
そして、登りにさしかかると山友達が
笑顔で振り向いてくれました。
その時の場面が写真右です。
皆さん、いい顔をしていますねぇ〜
皆さんの笑顔が忘れられません!感激をしましたね!

 
 
 
登りきったところが、頂上かと思いましたが、
違います。もう少し稜線を進んでいきますと、
赤谷山の姿が現れました。(写真下)
もう少しだと直感しました!
 

最後の登りですね。
急に視界が広くなりました。
やったぞ!頂上です。(写真右)
感激の瞬間〜
時計を見ると11時40分です。
 
 



頂上からの展望


写真左側に氷ノ山が観えます

   
   

頂上での一時
   頂上での景観は素晴らしい!
氷ノ山もはっきりと観ることができました。
県下で5番目に高い赤谷山からの景観に
酔いしれました。

皆の興奮も少し落ち着いた所で集合写真と
なりました。
山友達の笑顔はやっぱりいいですねぇ〜
登山をしてよかったと思う瞬間です。

※左の写真はメンバーの
マロンさんからの提供です。

 そろそろ、昼食の時間になりました。
輪になり、和やかな山頂でのランチタイムです。
天気も良く、こんな贅沢なランチは、
ないと思いますよ!
食後のデザートは、山友からの差し入れで
グレープフルーツ、オレンジ、ぶどう等
果物がとてもおいしかったです。
食後のコーヒーも最高!
そして、お菓子も沢山頂きました。


 


下山の様子

 
頂上での素晴らしい一時を過ごし
至福の喜びです。
そろそろ下山することにしました。
時刻は12時35分です。
 
写真上は、下山途中振り返って観た
赤谷山です。
微風が心地良く ブナの原生林を観ながらの
稜線歩きは気持ちいいですねぇ
しかし(マムシ)と遭遇しました。
銭型模様のマムシは怖いですう〜


(写真上)マロンさん、どうしたんですかぁ〜
ニヤニヤして、助平そうな顔つきです。
指で示している木の根っこが気になりますね。

 
 
稜線を歩いている中、メンバーの
皆様が立ち止まり、カメラのシャッター
を切っていました。何だろうと思い、聞いてみると
見事な氷ノ山全景がはっきりと観えました。
思わず、カメラをズームして氷ノ山を
撮ってみました。
 

リーダのカツミさんから、木の実のような珍しい
物があるよ!と教えてもらい思わず、
カメラをズームして撮ってみました。(写真右)
 
最後の休憩です。そして、最後の登りに
少し気落ちしました。稜線歩きになれた身体が
いきなり登りですからねぇ〜
 
 
頑張って行きましょう!
最後の力を振り絞っての
登りの風景です。(写真左)
もう少しで、ゴールです。
 
戸倉スキー場の道標を観てもうすぐだと直感!

道標に沿って少し歩くと視界が広がりました。
やったぞ〜戸倉スキー場です。
無事午後2時半に下山できました。
予定通りです! 
下山後の温泉が楽しみだなぁ〜
 
 


       山歩きの感想
 今回の登山は、宍粟50名山の中でも最も
深山幽谷で、ブナの原生林等自然豊かな山歩きだったと思う。
ブナの幹で見つけた月の輪熊の爪痕など、自然の豊かさに
感銘しました。そして、麓の引原川ではあまごや岩魚が生息しています。
このような自然が永遠に続くことを祈りたいと思います。
 もともと、赤谷山周辺の地主は地元出身で東京在住の小学校教諭の
女性でした。産廃業者から市価の10倍以上の価格で提示されましたが、
癌で亡くなった夫の愛した山、教え子のいる故郷の自然を思う気持ちが強く、
NPO法人に譲渡されました。
いつまでも、環境破壊されない美しい自然を残していきたいですね。

                           タッチ
                      2010/09/23 (木)